コンテンツにスキップ

中国共産党中央政法委員会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。シャイロック (会話 | 投稿記録) による 2007年10月11日 (木) 22:27個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

中国共産党政治法律委員会(ちゅうごくきょうさんとうちゅうおうせいじほうりついいんかい)は、司法、検察、公安部門を主管する機構。政法委員会は中国共産党の中央と地方の各クラスに存在する。

中央紀律検査委員会と共同で政府の監察部門を指揮し、中央軍事委員会と共同で武装警察の指揮を執る。文字通り司法部長(法務大臣)や最高人民法院院長(最高裁判事)らを束ねるトップに位置し、その権力は絶大である。

  • 現書記の羅幹は、2004年に四川省漢源で発生した10万人規模の農民暴動では、羅幹自らが鎮圧の指揮を執ったと言われている。

16期政法委員会

関連項目