コンテンツにスキップ

利用者‐会話:シャイロック

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

・過去ログ
2007年4月20日 (金) 01:37 (JST) から
2008年9月24日 (水) 22:51 (JST) まで

件の改名に関する議論について[編集]

こんにちは、Ariesmarineです。ノート:欧州経済社会評議会で前回ご意見をいただいてから1か月が経過しようとしていますが、その後私からシャイロックさんのお考えに対して、失礼な物言いとはなっていますが思うところを述べさせていただいています。またほかの方からもご意見をいただいています。ひょっとしたらすでにご覧になっているかもしれませんが、これらを踏まえてもお考えには変わりないでしょうか。いまのお考えをお聞かせ下さい。こちらでお待ちしていますのでよろしくお願いします。--Ariesmarine 2008年10月25日 (土) 00:48 (UTC)[返信]

件の議論について、改名を提起してから3か月目に入ったことを考慮してコメント依頼を提出しました。ただし私は、ボールはシャイロックさんの手元にあると考えます。まずは私の意見に対してシャイロックさんのお考えを聞かせて下さい。重ねてお願い申し上げます。--Ariesmarine 2008年11月6日 (木) 11:06 (UTC)[返信]
どうも、返信遅れて申し訳ありません。今週中には何とかコメントいたしますので、どうか暫しお待ち頂きたい…。--シャイロック 2008年11月10日 (月) 10:47 (UTC)[返信]
(インデント戻します)上記のお願いから1か月が、件の議論を提起してから3か月がそれぞれ経過しようとしています。ご多忙でなかなかログインする機会がないのであろうと推察しますが、その一方でシャイロックさんに対する私の中の不信感が日々高まっているということも申し上げておきます。
このように申しますのも、「ほかの方のご意見も聞きたい」とおっしゃったのはほかならぬシャイロックさんご自身であるからです。私は当初はシャイロックさんとの1対1での対話を重視してまいりましたが、議論が3か月目に入り長期化していることも勘案してコメント依頼を提出しました。そして実際に「ほかの方のご意見」もいただいております。したがって、先日も申し上げていますが、現時点でボールを持っているのはシャイロックさんです。
そして私がもっとも不信感を抱いているのは「私一人の意見で差し止めるのも恐ろしいというか討議不十分」というシャイロックさんのご発言です。反対というご自分の意見を表明されているにもかかわらず「私一人の意見だけを理由に改名を差し止めて欲しくない」とも受け取れる発言をされているのは、結局のところどのようにお考えを受け止めよとおっしゃっているのか、はなはだ理解が難しいものであります。
もしこのままさらに1週間が経過してもシャイロックさんが件のノートページにおいて対応をしていただけなければコメント依頼の趣旨を追加し、シャイロックさんの反対意見の扱いについてのご意見をいただくものとしたいと考えております。繰り返しますが、なにとぞお考えを表明されますようよろしくお願いします。--Ariesmarine 2008年12月6日 (土) 02:12 (UTC)[返信]
1週間が経過したため、上記のようにさせていただきましたことをご報告します。--Ariesmarine 2008年12月13日 (土) 04:29 (UTC)[返信]

こんにちは、Ariesmarineです。件の改名を実施したことをご報告します。

この改名にあたっては、上記でお知らせしたとおりシャイロックさんのご発言についてコメント依頼を提出したうえで、シャイロックさんのご意見を改名提案の議論における有効かつ有益なものとして扱わないという形をとらせていただきました。ご意見を排除する結果となったことは遺憾に思います。しかしながらこれはすべてシャイロックさんの議論に対する振る舞いに起因するものであります。すなわち、反対を表明しつつもご自分の意見に確信がないかのようなご発言や、ほかの方の意見を求めたいとおっしゃっておきながらその後十分なご対応もされず、またシャイロックさんが望まれたほかの方のご意見が出されても議論に再び参加されなかったということです。

これらはシャイロックさんがご自身の発言に責任を持たない、始末をつけることができないということにほかならないものです。私はこのようなシャイロックさんの今回の振る舞いに失望いたしました。老婆心ながら申し上げますが、ウィキペディアに限らずインターネット上のコミュニティに参加する以上は、シャイロックさんが向き合っているディスプレイの先に意思を持つ人間がいるということを忘れないで欲しいと思います。最後に、シャイロックさんの今後のご活躍をお祈り申し上げます。--Ariesmarine 2009年1月8日 (木) 12:19 (UTC)[返信]