Kaze no Mori

本来、ぼっちというのは誰にも迷惑をかけない存在だ。人と関わらないことによってダメージを与えない、究極的にエコでロハスでクリーンな生き物なのだ。

2019 | 8 | 21 WED → 8 | 25 SUN

gallery-fall:

川の渡り方

トリノコ

image

2019 | 8 | 21 WED → 8 | 25 SUN

OPEN 12:00 - CLOSE 20:00

FALL

木彫やガリ版印刷の作品のつくっているトリノコさんによる個展「川の渡り方です。

去年の個展「Bremens」の様子はこちら

キャベツを抱えオオカミとヤギを連れた旅人が

条件つきのボートに乗って川を渡るには

どうしたら良いのか? を考える

論理パズル『川渡り問題』をテーマに

木彫りの作品を展示販売致します(DMより転載)

今後の展示やイベントの予定


五十子友美

Tomomi Irago

三重県生まれ。2007年、武蔵野美術大学造形学部工芸工業デザイン学科卒。09年、セツ・モードセミナー美術科夜間部卒。10年より、平面、立体の作品を制作する工房「絵と木工のトリノコ」として活動。

image

torinoko.info


在廊日

未定



展示はがき


SNS

→ Instagram(@fall_mishina

-

→ Twitter(@gallery_FALL

FALL

167-0042 東京都杉並区西荻北3-13-15-1F

地図 | 12:00 - 20:00 | 月・火お休み

gallery.fall at gmail.com | fall-gallery.com

image
image
illustration-media:
“ ILLUSTRATION Exhibition “SESSION”
“Exhibition
”
Vol.00『Japonisme ー静寂の華、幽玄の宴ー』
Illustrator: Nekosuke / Towoji Honojiro / Haruka Makita
Vol.00 Logo Design: Shingo Sawai
”

コトノハブックス

gallery-fall:

今月のショーケース 2

image

2019 | 1 | 30 WED → 2 | 17 SUN

OPEN 12:00 - CLOSE 20:00

FALL


今月のショーケースは、主に絵本をあつかうオンライン古書店「コトノハブックス」です。

※ 店の一隅にある小さな棚を「ショーケース」と題し、月替わりでインディペンデントな出版社やレーベル、メーカーなどを紹介しています。

今回、イラストレーター/グラフィックデザイナーの絵本や作品集をメインに、当店でおなじみの国内外の作家さんの絵本等を色々持っていきますよ。(HPより転載)

今後の展示やイベントの予定


コトノハブックス

2010年にスタートした、絵本専門のオンライン古書店。絶版のものなども多数あつかう。

kotonoha-books.ocnk.net

twitter.com/kotonoha_books

image

イラスト:magma giants


SNS

→ Twitter(@gallery_FALL

-

→ Instagram(@fall_mishina


FALL

167-0042 東京都杉並区西荻北3-13-15-1F

地図 | 12:00 - 20:00 | 月・火お休み

gallery.fall at gmail.com | fall-gallery.com

image
image
yukue:
“株式会社エムディエヌコーポレーション様より出版された『月刊MdN』2018年10月号の『創る。』というコーナーで、こちらのイラストとメイキングを掲載して頂きました。
https://books.mdn.co.jp/magazine/3218101010/
”
Source: Editorial illustration for The Observer/The Guardian