コンテンツにスキップ

「Apple Type Services for Unicode Imaging」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
18行目: 18行目:
[[Category:API]]
[[Category:API]]
[[Category:Mac OS]]
[[Category:Mac OS]]
[[Category:OS X]]
[[Category:MacOS]]
[[Category:長大な項目名]]
[[Category:長大な項目名]]

2016年12月30日 (金) 00:40時点における版

Apple Type Services for Unicode Imaging (ATSUI) は、Mac OS 8.5で導入され、macOSにも含まれている、UnicodeテキストをレイアウトしてレンダリングするためのAPIである。

Unicodeの採用は、テキストエンコーディング方式により各国語のスクリプトをサポートしていた古いWorldScriptを置き換えるものである。また、Apple Advanced Typography (AAT) 機能により合字カーニング、日本語などの縦書き、左横書きとアラビア文字などの右横書きとの双方向混在やカシーダといった高度なタイポグラフィを実現した。

技術的にはQuickDraw GXのテキストAPIの流れを汲んでおり、原型はSystem7.5までさかのぼる。

Core Text

macOSにおいて、Mac OS X v10.4まではテキストレイアウトのほとんどをATSUIが担当していたが、Mac OS X v10.5で導入されたより高速で新しいUnicodeテキストレイアウトエンジンであるCore Textによって、MLTEQuickDrawとの互換性などの一部を除きその役割は置き換えられつつある。

外部リンク