コンテンツにスキップ

「千山区」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Mamegaoka (会話 | 投稿記録)
113.43.126.121 (会話) による ID:33176529 の版を取り消し
Luckas-bot (会話 | 投稿記録)
m r2.7.1) (ロボットによる 追加: ru:Цяньшань
77行目: 77行目:
[[ko:첸산 구]]
[[ko:첸산 구]]
[[no:Qianshan (Anshan)]]
[[no:Qianshan (Anshan)]]
[[ru:Цяньшань]]
[[vi:Thiên Sơn, An Sơn]]
[[vi:Thiên Sơn, An Sơn]]
[[zh:千山区]]
[[zh:千山区]]

2011年3月26日 (土) 08:53時点における版

中華人民共和国 遼寧省 千山区
簡体字 千山
繁体字 千山
拼音 Qiānshān
カタカナ転写 チェンシャン
国家 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
遼寧
地級市 鞍山市
行政級別 市轄区
政府所在地 南建国路28号
区長 汪洪溟
面積
総面積 503 km²
人口
総人口(2004) 26 万人
経済
電話番号 0412
郵便番号 114041
行政区画代碼 210311
公式ウェブサイト http://www.qianshan.gov.cn/

千山区(せんざん-く)は中華人民共和国遼寧省鞍山市に位置する市轄区。区内湯崗子鎮にはラジウム泉で有名な湯崗子温泉がある。

1954年1月12日、遼陽県、海城県より28村を分立し、鞍山市第一、二、三、四区とする。そして、1960年1月末、鞍山郊区が創立し、1983年12月30日には旧堡区と改名する。1996年6月18日、千山にちなみ千山区と改名され現在に至る。

行政区画

2街道弁事所、8を管轄し、その下部に34社区居委会、111村委会が構成される。

  • 街道弁事所:旧堡街道、大孤山街道。
  • 鎮:東鞍山鎮、唐家房鎮、大孤山鎮、千山鎮、斉大山鎮、達道湾鎮(2004年宋山台子鎮より改名)、寧遠鎮、湯崗子鎮。

友好都市