音楽の変更リクエストの管理

注: YouTube Content ID API は、YouTube コンテンツ パートナーによる使用を目的とした API であり、すべてのデベロッパーまたはすべての YouTube ユーザーがアクセスすることはできません。Google API Console に YouTube Content ID API がサービスとして表示されない場合は、YouTube ヘルプセンターで YouTube パートナー プログラムの詳細をご覧ください。

注: このガイドの情報は、特に楽曲アセットを対象としています。

YouTube Studio で、所有する音楽アセットの変更をリクエストできます。また、Content ID API を使用して次のことを行うこともできます。

  • 変更リクエストを作成する
  • 変更リクエストのステータスを一覧表示する

このページでは、Content ID API の MusicChangeRequest メソッドの概要について説明します。また、変更リクエストを作成して一覧表示する方法の例も示します。

要件

この API を使用するには、認証情報を取得する必要があります。リクエストで認証トークンを使用します。

cURL を使用している場合は、これらのコマンドで使用する AUTH_TOKEN 変数を作成してください。

export AUTH_TOKEN="[YOUR_AUTH_TOKEN]"

音楽の変更リクエストを作成する

リリースやトラックを変更するには、musicChangeRequests.create メソッドを使用します。リクエストには、行う変更の種類を指定した変更リクエスト リソースを含める必要があります。その後、変更リクエストを一覧表示してステータスを確認できます。

変更リクエストの種類

有効なリクエスト タイプは次のとおりです。

  • misreconciledArtist: リリースやトラックのアーティストの変更リクエスト。DesiredArtist リソースを取得します。目的のメイン アーティストまたは注目アーティストに関連付けられていない場合は、このオプションを使用します。
  • undesiredDiscography: リリースに関連付けられたアーティスト チャンネルの変更リクエスト。別のアーティストのリリースがアーティストのチャンネルに誤って表示されている場合に、このオプションを使用します。
  • incorrectPlayability: リリースまたはトラックの再生可能性の変更リクエスト。製品版で想定されるように再生または表示されない場合に、このオプションを使用します。
  • incorrectMusicVideo: トラックのミュージック ビデオの変更リクエスト。DesiredMusicVideo リソースを取得します。目的のミュージック ビデオに関連付けられていない場合は、このオプションを使用します。
  • incorrectMetadata: リリースやトラックのスペル、形式、翻訳の変更リクエスト。

例: リリースが、目的のメイン アーティストまたはフィーチャリング アーティストと紐付いていない

YouTube Music にリリースを送信したものの、誤ったアーティストがリリースに関連付けられているとします。この変更をリクエストするには:

  1. YouTube Studio で該当するリリースを探します。YouTube Studio のページから ID 番号(UPC など)をコピーします。

  2. 次の JSON ステートメントを含むリクエストを作成します。

    '{
      "release": "releases/0012345678901", 
      "misreconciledArtist": {
        "channelId": "UCP8W_Atlibtp488XGcRkPnQ", 
        "newArtist": "false", 
        "supplementalInfo": "Comment about the change"
      }
    }'
    
    • release はリリースの ID 番号で、YouTube Studio で確認できます。
    • misreconciledArtist は、以下で構成される desiredArtist リソースを受け取ります。
      • channelId: リリースの移動先のアーティストのチャンネル ID。チャンネル ID を取得するには、YouTube でアーティストのチャンネルにアクセスし、URL から ID をコピーします。そのアーティストが存在しない新しいアーティストの場合は、channelId を空白のままにして、newArtist: true を指定します。
      • newArtist: アーティストが現在 YouTube Music に登録されていない場合は、このフィールドを true に設定します。チャンネル ID を指定した場合は、このフィールドを false としてマークします。
      • supplementalInfo: リクエストに関するコメント(省略可)。
  3. musicChangeRequests.create メソッドを使用してリクエストを行います。リクエストを含む JSON を含めます。たとえば、次のコマンドは cURL を使用してこのリクエストを実行する方法を示しています。

    curl -v -H "Authorization: Bearer $AUTH_TOKEN" --json '{"release": "releases/0012345678901", "misreconciledArtist": {"channelId": "UCP8W_Atlibtp488XGcRkPnQ", "newArtist": "false", "supplementalInfo": "Comment about the change"}}' https://www.googleapis.com/youtube/partner/v1/music/changeRequests
    

変更リクエストを一覧表示する

報告された音楽変更リクエストのリストを取得するには、musicChangeRequests.list メソッドを使用します。このメソッドは、コンテンツ所有者でフィルタされた変更リクエストのリストを返します。リリースやトラック、コンテンツ所有者で結果をフィルタすることもできます。

例: 特定のリリースの変更リクエストを一覧表示する

別のコンテンツ所有者から特定のリリースの変更リクエストを受け取る必要があるとします。次のコマンドは、cURL を使用してこのリクエストを実行する方法の例です。

curl -v -H "Authorization: Bearer $AUTH_TOKEN" https://www.googleapis.com/youtube/partner/v1/music/changeRequests?onBehalfOfContentOwner=91U_FgOL8S7d52aNESfMaw&filter.parent=releases/0999999999999

各要素の意味は次のとおりです。

  • onBehalfOfContentOwner は、リリースまたはトラックを所有するコンテンツ所有者のチャンネル ID です。
  • filter には、release/[RELEASE_ID_NUMBER] または track/[TRACK_ID_NUMBER] を指定します。