メインページに戻る
Japan Blog

Android

RCS の Google メッセージでできること

Google メッセージのアイコンの周りに絵文字や多くの人の顔写真が写っている画像。

ソフトウェア エンジニアが世界で初めて SMS メッセージを送信してから、 30 年以上が経ちました。 初期のテキストメッセージは、モノクロでフォントが荒く、当時は存在しなかった絵文字の代わりに ;) や <3 などが活用されていました。テキストメッセージは、非常に長い歴史を持っています。

長年にわたり、Google は世界中の通信事業者やスマートフォン メーカーを含むモバイル業界全体で、最新のテキスト メッセージ標準である RCS ( リッチ コミュニケーション サービス ) を進化させ、利用の促進に取り組んできました。RCS は、従来の SMS(ショート メッセージ サービス)では不可能な、高品質の写真やビデオ、既読の確認やエンドツーエンドの暗号化などを可能にする最新のメッセージング技術の標準です。

現在、Google メッセージで RCS が有効になっている月間アクティブユーザーは世界で 10 億人を超えています。そこで、RCS の一つである Android のアプリ、Google メッセージの特徴や最新の機能をご紹介します。

1. セキュリティを最優先に

SMS ではサポートされていない、エンドツーエンド暗号化が RCS では有効になります。つまり、RCS を採用している Google メッセージから送信される 1 対 1 のテキストはすべて暗号化されるため、プライベートかつ安全であり、内容は送信者と受信者のみが閲覧できます。

2. 最新の業界標準

RCS は、住んでいる場所や使っているスマートフォンのメーカー、スマートフォンの OS に関わらず、誰もが同じテキストメッセージの利便性を享受できるように設計されています。

3. 会話をアップグレード

RCS はテキストメッセージの安全性を高めるだけでなく、体験も向上させます。RCS を使えば、高品質の写真や動画を送受信したり、入力中のドットを表示したり、既読の確認をしたりといったことが可能になります。さらに、グループチャットに名前を付けたり、グループチャットに参加者を追加 / 削除したり、Wi-Fi を介してメッセージを送ったりすることもできます。

Google メッセージに追加されている最新の機能をいくつかご紹介します。

  • フォト文字 : オンデバイスの Google AI により、お気に入りの写真をリアクションに変換できます。写真を選択しフォト文字 に変換したい人物や物を選択して、送信をクリックするだけです。自分の作品は、専用のタブに保存され、何度も使えるほか、グループ チャットの友達も送信された フォト文字 を使用できるようになります。
猫の写真を選択し、フォト文字に変換して使うことを示すGIF画像。
  • 色をカスタマイズ : 会話や通信相手の吹き出しの色と背景をカスタマイズできます。必要に応じて、チャットごとに異なる色を選択できます。もはや青か緑かという問題ではありません。会話を区別できるので、例えば家族のグループ チャットに友人宛ての週末の最新情報を誤ってテキスト メッセージで送信する、といったミスを避けることができます。
  • リアクション効果 : 相手のメッセージにシンプルな 絵文字でメッセージに反応することができます。例えば 👍を押すと、メッセージの吹き出しのまわりに複数の👍がアニメーションで現れます。この機能は、 10 個の人気絵文字👍❤️ 😂😮😡👎💩🎉😠😢で現れ、チャットにダイナミックなひねりを加えることができます。
相手のメッセージに絵文字で反応することを示すGIF画像。

本日、今後 KDDI が販売する Android 端末に Google メッセージを標準アプリとして採用していくことを KDDI が発表されました。日本において OS に関わらずスマートフォンを利用する全ての方が、便利な最新のテキストメッセージを安心してお使いいただけるよう、今後も KDDI をはじめ、日本のパートナーと一緒に取り組んでまいります。

こちらでご紹介した Google メッセージの機能もぜひお試しください。